4月は新入社員以外にもう1人、高橋グループに仲間入りした方がいます🌷
プロント日比谷店配属の我謝(がじゃ)さんです!
社内チャットでは名前を見聞きしていると思いますが、改めてタノシカ!で皆さんにご紹介したいと思います🌸
■ お名前
└ 我謝 春花 さん
周りの方からは「がじゃ」「がじゃじゃ」と呼ばれているそうです
■ 出身地
└ 沖縄県那覇市
「我謝」という苗字は、沖縄県の中では多くもなければ珍しくもないそうです(笑)
ただ那覇市の東に「我謝」という地名があるそうで…何かルーツがあるのかもしれないですね💡
■ 趣味
└ 散歩・読書
我謝さんおすすめの本は、ミヒャエル・エンデ作の『モモ』
「児童文学なので読みやすく、大人にこそよく刺さる内容でおもしろいです。時間とは何か、どう向き合っていくべきか考えさせられます。」
■ 休みの日の過ごし方
└ 家事をしてからどこかにコーヒーを飲みに行く。
よく行くのは、コメダ珈琲
「席が広くてゆっくりできるところ、食べものの量が多くておいしいところがお気に入りです。」
■ 仕事への意気込み
└ 真面目に誠実に、自分らしく頑張りたいと思います。皆さん、よろしくお願いいたします。
=====
我謝さんも4月15日から約1週間、エスタマイフィットネスSAGA店にて店舗研修を行い、フロント業務やスタジオレッスンの体験などをしてもらいました。
※写真右下)レッスン体験前の我謝さん「沖縄出身なので、SPAMのTシャツを持ってきました!」と^^
普段あまり運動をする習慣がないという我謝さん。
「ジムに行ったことがなかったので、ただ『体を動かす場所』というイメージでしたが、佐賀店で研修を受けてみて、それだけではないことを知りました。友達に会いに来ている人など、皆さんにとっての “居場所” になっているんだと思いました。そしてその居場所を通して、高橋グループが掲げる『生きがい』を提供していると実感することができました。」
前職では美術館のカフェスタッフとして働いていたそうですが、我謝さんの落ち着いた雰囲気と柔らかい笑顔がとても印象的でした。
「挨拶や笑顔は、意識して実践することができました。また接客においては、立ち姿やご案内をする手の形を変えるだけでも与える印象が変わることに気付きました。飲食店では、何かをしながら接客をしてしまうという場面もありますが、それを当たり前・仕方がないとしない接客を意識していきたいです。」
スポーツクラブでも飲食店でも、丁寧な接客や気配り・心配りがお客さまの安心感や居心地の良さにつながっていきますね。
高橋グループの入社が決まり、右も左もわからない中、初めての土地での研修、本当にお疲れさまでした!
今回の気づきや学びを活かして、これから一緒に頑張っていきましょう🚩