施設事業
高橋グループの中核事業として、建物や設備を守り続けてきた高橋株式会社。私たちのキーコンセプトは、地域に「にぎわい」を創りだすこと。地域一番店にふさわしいクライアント(テナント様)とともに、誰もが楽しく、笑顔になれるような“プラットフォーム”を提供。
「街のにぎわいに、高橋あり」。そう呼ばれるような空間づくりを目指して、地域の活性化に貢献していきます。
レジャー・アミューズメント事業
ボウリングやバッティング、アイススケート、アミューズメント施設などを展開するスポーツガーデン。
私たちがもっとも大切にしているのは、家族や大切な人同士が、いつでも、気軽に楽しめる“カジュアルスポーツ”を通して、記憶に残るような笑顔の体験をしていただくこと。そして体験を通じて、家族や大切な人とのコミュニケーションを深めていただくこと。家族の話題になるような楽しい時間とともに、私たちスポーツガーデンは、地域に「いつの時代も笑顔になれる場所」を提供していきます。
フィットネス・リラクゼーション事業
フィットネスクラブ、テニス・スイミングスクール、ホットヨガスタジオをはじめとするフィットネス事業、ヒーリングサロン、温浴施設などのリラクゼーション事業を展開するエスタ。
施設や設備などハード面の充実だけでなく、お客さまが気軽にワクワクしながら健康になっていただけるよう、スタッフ一人ひとりの手で楽しさを演出していく。いわば「健康エンターテイメント」がエスタのコンセプト。健康なお客さまが増えていけば、地域に笑顔が増えていく。お客さまの毎日と地域を元気にしていくことが、私たちエスタの使命なのです。
外食事業
カフェ&バー“プロント”などの外食事業を展開するビーエルダイニング。私たちが、これまで高橋グループの歴史の中で築いてきたコンセプトは、「その街に新しいダイニングシーン」を創りだすこと。そして、心温まるおもてなしを通して、お客さまの日常の中に、潤いのあるひとときを演出していくこと。街に新たな風景を創りだし、お客さまの日常を豊かに変えていく。
自社ブランドの開発や海外出店など、私たちビーエルダイニングの挑戦に終わりはありません。
農業事業
日本の食と農業を未来に繋げたいという想いから生まれた「アークフィールド株式会社」。農業従事者の高齢化、耕作放棄地の増加など、現在の日本の農業の課題を解決すべく、自由な発想と無限のチャレンジ精神で農業の可能性を広げていくことを目指しています。現在、九州の複数の地域でアスパラガス・棚田米・ニラなどの生産に取り組み、様々なスタイルで農産物を市場に提供。農業の新たな価値を創造しつつ、日々の食卓をもっと笑顔にする。それが私たちの願いです。
海外事業支援事業
北米市場を中心とした海外進出支援事業と、サンフランシスコで不動産事業を行う「タンデムスプリント」。“日本の素晴らしい商品やサービスを、世界中の人々に届け、より豊かな社会を実現したい”という想いをコンセプトに、現地との強固なネットワークを強みとしています。日本企業の商品・サービスが海外市場に喜んで受け入れられる価値を明確にし、仕組みを構築することで、日本企業が世界市場に進出できるようサポートします。